[wpdmpp_cart]
[wpdmpp_cart]
こんにちは☻わくわく音楽王国へご入国くださり誠にありがとうございます!国王こと河合信一です。
僕のことは気軽に「河合さん」とか「国王」とか呼んでくださいね。笑
これからよろしくお願いします。
この王国は、たくさんの王国民が、それぞれのペース/とりくみ方で「音感」その他「音楽力」をみがいている、王国民のためだけの場所です。
王国では誰もが安心安全の空間の中で、「音感」や「僕がサポートできる音楽力」をみがくことが出来ます。
王国の環境にある「音感習得のためのコンテンツ」や「実用化のアドバイス」「音楽相談」などを通し、あなたの”音楽における理想の能力”への到達に、近づいていっていただけましたら嬉しいです。
ぜひ『音を聴いて〝わかること〟が増える喜び』や 『感覚の変化の喜び』を増やし、一生使える財産としての音楽力を少しずつ増やしていってください!
あなたの音楽が、より楽しく快適で、自由なものになっていくことを、心から応援しています!一緒に頑張っていきましょう!
-音感を学ばれたい方へ
王国のコンテンツは、
「国王が音大で学び経験してきた知見」、
「国王自身が自らの音感を0から現在まで変革してきた知見」、
「500人以上の大人の方との関わりの中から得られた知見」が
投影された結晶です。
〝音感について言語化された情報〟は一般にあまりにも少なく、しかも〝間違った情報〟や”効果のうすい方法”が当たり前のように信じられているケースも少なくありません。
王国では、
①音感の本質的な知識、
②効果の高い練習方法、
③練習中に常に持つべき意識を中心に、
①音感向上に役立つ「希少な情報」と、
②練習効率が高くなるよう設計された「課題集」、
③練習効率が向上する「音源」・「階名入り楽譜」などのツール、
④成長の環境=「王国民専用Slack」を、
王国民全員が使えるようになっています。
音感の成長スピードは人によってさまざまですが、効果の高い練習の型で継続的に練習していくことで、どんな人でも確実にコツコツ音感を積みあげていくことが可能です。
〝今日のあなた〟より〝明日のあなた〟
〝今年のあなた”より”来年のあなた〟
〝1年後のあなた〟より〝3年後のあなた〟の方が、
〝知っていること〟が〝増え〟
〝できること〟が〝増え〟
〝音楽〟が〝耳でわかり〟
〝成長している〟ような、
確実な積みあげです。
ぜひ手にしてください。”音楽が大好き”で、”1つでも音楽について知ってること・出来ることが増えていくことが楽しく”て、
〝一生音楽をし続けていこうと思っている方〟のための王国です!
王国を活用し、あなたの理想の音楽ライフや音楽力へ少しずつ近づいていっていただけたら嬉しいです。
その為に僕も全力でお手伝いさせて頂きます。一緒に頑張っていきましょう!!
-ストリングスを学ばれたい方へ
ストリングスDAW打ち込み/アレンジコースは、なかなか情報の無い、
・自分の曲制作においてPC上での「リアルな音の大元をつくる〝演奏プログラミング(MIDI打ち込み)の技術〟」や、
・一般に習得に3年~5年近く掛かるとされる「〝ストリングスのアレンジ技術〟」を、
学習/習得することができるコースです。
これらは国王が実際にプロの音楽家として、作曲/編曲の仕事・現場で用いているノウハウや思考法です。
このコースの、
① ノウハウと背景の本質を完全に理解し、
② ノウハウが完全に自分のものになるまで練習課題を繰り返し行い、
③ 技術を完全にマスターするところまでいくと、
・「〝プロレベルの仕事上で必要になるストリングスアレンジの合格ライン〟をクリアする力」と、
・「既存の優れたストリングスアレンジで何が行われているか?を理解し〝耳コピ・分析・吸収〟し続ける力」が身につきます。
もちろん、そこまで徹底的に行わずとも、
・「ストリングスという楽器の基礎基本」、
・「MIDI打ち込みで〝8割方のクオリティを決定する2割のポイント〟」、
・「ストリングスアレンジの3つの重要な型」についての基礎知識
を、学ぶことが可能です。
すなわちストリングスアレンジやリアルな打ち込みをしていくための土台が作られていきます。
「DAWを使ってストリングスアレンジをされる方」は勿論、
「DAWは使わないけどアレンジをしたい方」、
「アレンジもしないけど、ストリングスについての学びをしたい方」、
「音楽についての学びなら何でも楽しくて、たくさんしたい方」にとっても、
最適なコースです。
また、ここで学ぶ、
〝MIDI打ち込みのノウハウ〟はブラス・セクションなどのリアルな打ち込み等にも応用可能で、
〝アレンジのノウハウ〟は〝和声法〟や〝対位法〟〝管弦楽法〟の学習の理解を助けてくれる効果もあります。
美しいストリングスを書く技術は独学で習得することが大変難しく、また通常、
① 和声法、
② 対位法、
③ 管弦楽法、
④ 実作品を分析し、作曲しつつ自分なりにノウハウ化
をしていく必要がありますが、
これらは大変難解で、習得にそれぞれ2~3年近くかかってしまうことが多いです。
つまりすべてを網羅しようとすると、8~12年ほどの歳月がかかります。
しかしこのコースはその中から、
・〝ストリングスアレンジの基礎理解に必要な部分〟と、
・〝ストリングスパートを書く上で重要なポイント〟を選定/抜き出し、
1~3年弱で土台を学べるように設計されたものです。
このコースを完全にマスターすることで、あなたはプロの音楽の現場でも通用するストリングスアレンジの技術を身につけることができるでしょう。
完全マスターといかなくとも、ストリングスアレンジが書ける自分へとグッと近づいていきますよ。
ぜひこの内容を学び、
「〝ストリングスアレンジの基礎知識〟と〝基礎技術〟」を身につけ、
「たくさんの〝大好きな作品に使われている音〟を更に吸収/作品に活かしていく力」を身に着けていってください。
一緒に頑張っていきましょう!☻
7歳よりピアノ教室へ通い、先生と相性が悪く9歳で脱走w
15歳の頃、進路指導の授業をきっかけに、「将来大人になったら仕事をしなければいけなくなる」「一日10時間程度の仕事時間=人生の1/3を仕事で過ごすことになる」「しかもその確率100%」という真実に気づいてしまう。
そこで「満足いく人生を生きたいなら、会社員でも専門職でもどのみちプロフェッショナルを目指して努力することになる」「どうせ一生懸命努力して、苦労して仕事に打ち込むなら好きなことを職業にしたい」と考え、当時ジブリ映画音楽やドラクエ・FFなどのゲーム音楽が大好きだったため、自分もそういう音楽を作る人になりたい!と思い職業の選択を音楽にすることを決意。
しかし音楽の専門教育経験が完全に0だった為、当時一番興味が有った音高(音楽専門の高校)の学校説明会へ行った際、あまりのレベルの違いにショックを受けるw(ピアノ科の学生なんか、指が完全に分身してて見えなかった…人間の動きじゃないと思いました笑)
当時は受験まで2ヶ月という状況で、どう考えても受験準備が間に合わなかったが作曲家になることだけは決めていたので、「高校は行かずに大検(現在の高認資格)を取得→音楽の勉強だけに集中できる環境を作る」という作戦を立て、翌年16歳のとき作戦通り大検を取得。
18歳の頃、当時 月九や大河ドラマなど一流の現場で活躍している方を最も多く輩出していた「東京音楽大学 作曲・指揮専攻 映画放送音楽コース」の存在を知り、「ここしかない!!」とビビっとくる。
その後入試対策の冬期講習会をやっていることを突き止め、今まで音大なんて完全無縁で右も左も全く分からない状態の中だったが「少なくとも作曲家になれる可能性は最大化する!」と飛び込み(ここでも周りのレベルの高さに衝撃再来……だったが、もはやそれは予想できていたのでやれることだけに集中することに笑)、結果「これは独学では流石に厳しそうだぞ常識的に考えて……」と痛感。
しかし神に恵まれていたのか講習会で出逢った先生があまりにも素晴らしすぎたため、勢い余って先生を校舎裏に呼び出してしまい(これは失礼な行いw)、レッスンを頼み込み、人生で初めて音楽の専門的な教育を経験。
当初は国王も〝音感0〟で、入学試験パスに必要だった聴音なんて当然したこと無かったことはもちろん、〝作曲経験〟も〝和声法〟も〝コード理論〟も全く知らなかったが(というかどんな試験なのか検討もつかなかった)、ピアノ&ソルフェージュの先生、和声の先生、コード理論&伴奏付けの先生と、3人の先生をご紹介いただき、1日18時間ほど勉強しつつ、先生のご指導によりどんどん軌道修正がかかる。笑
1年後の19歳のとき、先生のご指導の効果もあり、晴れて東京音楽大学へ現役合格し、入学。
…というわけで、僕の音楽家人生が動き出し、始まりました。
今、皆さんにこうして音感をはじめ、音楽のあらゆる力を共有・習得支援できているのは、今まで僕に出逢ってくださった全ての恩師・大学助手の先生方が授けてくださった、〝音楽のマインド〟〝知識〟〝技術〟〝経験〟のおかげです。本当に感謝。
また、一足先に作曲家として活躍された先輩方、親身になって関わって下さった先輩方、まるで地獄のようなスパルタ教育(笑) で共に研鑽して乗り越え共に過ごしてくれた学友のおかげでもあります。
そしてなにより、今こうして皆さんに出逢うことができている原点・理由である生み育ててくれた両親のおかげです。感謝しかありません。圧倒的感謝…!
そんなこんなで、最初は音楽の専門教育完全0の状態でしたが、たくさんの方とのご縁とお力添えにより無事東京音大へ進学し、卒業することができました。 卒業後の経歴はこちらです↓
東京音楽大学 作曲・指揮専攻 映画放送音楽コース卒業。故 服部克久氏、三枝成彰氏、小六禮次郎氏、千住明氏、各氏に師事。
2011年卒業後、フリーランス作編曲家として、
・映画、舞台等への音楽制作/提供、
・『The Stylistics』、
・『The Platters』来日公演アレンジ、
・〝日本丸〟等 豪華客船コンサートアレンジ、
譜面制作業として、ゲーム/TVアニメ/TVドラマ/映画等のレコーディング用の写譜による譜面制作を約1,000曲以上、
音楽教育業として、〝作編曲〟〝コード理論〟〝オーケストレーション〟〝音大受験〟〝音感〟〝耳コピ〟〝アナリーゼ(音楽分析)〟等のレッスンなど、
多岐にわたる仕事に携り、現在も活動中。
当初は自身の音感向上と音楽への適用・実用化を目的に音感の研究をしていたが、2017年から〝大人が再現性を持って音感を高めるノウハウ〟を研究し始め、更にモニターレッスン3名を経て、
〝ピッチ感〟〝ハモり感〟〝仲間の音に合わせる力〟〝いわゆる良い耳〟など『「演奏領域」において効果を発揮する音感』と、
旋律・コード・テンションなど音楽的要素の〝聴き取り把握〟〝楽譜化〟〝演奏化〟〝作曲化〟など『「演奏・分析・作曲領域」において効果を発揮する音感』へと、音感を大分類する発想を固め、
「再現性を持って意図的に音感を身につけられるメソッド」の基礎理論を確立。
2018年よりグループレッスンで20名、
同時に体験レッスン/ワークショップで毎月約10名ずつ、
年間契約形式にて音感の学び/鍛錬を40名以上にサポート、
Slack形式による王国を通し60名以上、
述べ500名以上の大人に音感向上・習得を支援。
自身も音感0の状態からスタートし、
・音大受験経験からの知見、
・音大生経験からの知見、
・プロ作曲家経験からの知見、
・音感指導経験からの知見、
・あらゆるタイプの大人の〝音感の悩み〟と〝成長特性〟と向き合ったことから得られた知見、
を元に、
・音感向上の本質的知識、
・効果的な練習方法、
・練習中常に持つべき意識、
・音感の音楽への実用化のアドバイス、
等々が盛り込まれた、誰でも使える「コンテンツ/教材」を、たくさんの〝音感に悩む方〟〝音楽を一生やりたいと思うほど音楽が大好きな方〟へ届けるべく日々研究・開発中。
現在、大人が誰でも音感をオンラインで磨くことが出来るサービス「わくわく音楽王国」を運営中。
今音感を研究し、あらたなコンテンツを開発し、皆さんが使えるように日々していけているのも、出逢ってくださった皆さんのおかげです。本当にありがとうございます☻
ここに集う人々は国王を含め、みな音楽を人生のライフワークとされる方だと思います。
プロ・アマ関係なく音楽は一生勉強です。一生勉強できるほど深い、やりがいのあるもの。
共に音楽を追求していきましょう。音楽でできることをどんどん増やしていきましょう。そして、音楽で喜ばせられる方々へと音楽を届け、たくさんの人の笑顔を創り出し、満足のいく人生を創っていきましょう!☻
最後までお読みいただきありがとうございました☻